睡眠時無呼吸症が改善して睡眠の質が向上しました
伊藤さん 男性 50代前半
血圧は140後半から130後半に下がりました。
いびきが小さくなり寝た感があります
■ 始める前の自分はどうだったか?:
BMIが、28位の中デブで、高血圧で、無呼吸症候群で、毎晩スリープスプリントを装着して就寝してます。
ほぼ毎日、パンと、パスタ、麺類ばかりをたべていました。
■ 具体的に変化したこと:
小麦系の、パン、ケーキ、クッキー、パスタ、うどんをやめました。
ご飯は、7分つきか、玄米にしました。カレーもナンをやめました。
昼寝の時間が短くもしくは無しの日がほとんどになりました。
以前は昼食後に、ほぼ毎日立っていられないほどの眠気に襲われていました。
いびきが小さくなったそうです。スプリント忘れて寝ても無呼吸は酷くないようです。(寝た感がちゃんと有るので)
体重は全くかわっていませんが、体調はいいです。血圧も140後半から130後半に下がりました。
■ これからどうして行きたいか?:
小麦をゼロにはなっていませんが、この効果なので、引き続き小麦ゼロをめざしていきたい。
お米は、現状は、食べ放題おなっていましたが、適量まで減らしていきつつあります。
「病気が治らない..」
「全く痩せない..」
「何をやっても続かない..」
こんな悩みや経験はありませんか?
あなたが病気にさせられているのは
洗脳作戦の一部である生々しい実態を
ココで暴露しています。
コントロールから脱出するレポートは
今すぐこちらをクリックしてください
Leave A Response